2008-01-01から1年間の記事一覧

デジカメを使ってる

しばらく前に数年ぶりに4万円ぐらいのカメラを買ったので、いちおう、なんとなくは持ち出して、持ち出した時にはパチパチやってはみてる。 撮り始め、ファインダー覗いたり液晶眺めたりしてるとき、恐怖感というのが最初にあった。深海に捨てられた石油缶の…

いやもう、不毛の荒野の最たる世界だよねという

まだ引きずるよスカイクロラ。>丸山真男が書いたのは未だに「当たっている」。けれど逆に言えばそれは、せっかく(人に恨まれるくらい本当のことを)書いたのに、何の役にも立たなかったということでもある。>丸山真男に向けられたたくさんの反論も、のこ…

問題という言い方が皮肉以外の何かだとしたら

困る。つか、遣手婆あっぽい。 普通、映画の筋書きに使われる男女のラブストーリーて、作ってる側的には殆ど形式に要請されてるレベルで推移してると思うんだけども、観客の側としてはそこから目を逸らすというのは意外と至難に近い。構造で割り切って見る観…

しばらくぶりにウケ狙いにいくよー

あーなんつう判りやすいゲーマーの傲慢さか。 いやえーと。このへんのくだり。>エロゲーはとことん個人的なジャンルで、そこが小説やアニメとは違うエロゲーの可能性http://d.hatena.ne.jp/daktil/20081109 単純に歴史の長さとか根拠が和製文化であるか否か…

要約すると

>俺は、自分の足で傷だらけになりながら歩いてきて、その細い足で、折れそうな体で、不適なツラでじりじりと前に進む大河のその足を思いっきりへし折って、最後の気力すら奪いつくして、たとえ肉体は生きているにせよ、精神としては抜け殻であるようなもの…

ああそうそう

備忘録用途でリンクしとこうと思ったんだった。>ともかく、こういう人が監督として存在しているし、いまのところ、「お魚の女の子」の監督と違って、自己表現のために他人の原作や脚本を必要としているようだから、そんな監督との付き合いも、脚本家として…

宿題がいろいろほっぽらかしだが

昨日のイベント。 1〜2ヶ月風呂に入ってなかったリアル妹が風呂に入った。 妹ネタを解禁するとネタに困らなくて楽だなぁ。

上高地

6km程度の道を4時間ぐらいかけてダラダラ歩く。

帰り

昼飯に適当に入ったらドンペリ定食のラーメン屋だった。

篠塚ひろむ『ちび☆デビ!』

少コミ系のいわゆるDQN向けとされる監禁アリSMアリ強姦アリの本番性的描写よりか、ちゃおあたりの女児向けコミックスが一部の成人向けロリ漫画の絵と全く同じ方向なのが際どくてドキドキしないだろうか。昔からの少女マンガの系譜と同人文化を介して繋がって…

へぇ、と思ったこと

トミノカントクは実の娘に強姦魔扱いされた親父殿と誕生日が同じなんだなぁ。年齢は一歳違い。 そいや妹を観察してて、野生生物や土着民さんに食べ物を分け与えると警戒心が緩むというのより、警戒心が強いと他人と食べ物を分けたがるのかなぁとか思った。カ…

うみねこやった

いっこめまで終わらせたが、なんかもうどうでもいい。 位置付け的には『月姫』がヒットしちゃって同じ路線を期待されて出したのが『Fate』というのと全く同じような作品の出し方で、しかもTypemoonの後に位置付けられるところの07thExpansionという立ち位置…

妹ネタ

医者に連れられてった。 しばらく前は30過ぎて(今さら)SMAPに嵌って「おおリアル嫌われ松子」とか思ってたのだが。 ここ最近は環境活動に目覚めて無線LANルータ含め家中のコンセントを片っ端から抜いて回り、それに文句をつけると「電気で下半身…

酒の肴として

ヒャッコ3話(ロボの回)フツーにおもしろいと思ったら上坪の人だった。あのどぎつい青はアリなんだなーと思ってたのだが、カットあげて解説してる人があの青のインパクトを全く取り上げてくれてない。 1話はどうしようかと思ったけど低予算路線が板につい…

神のみぞ知るセカイ2巻

思ってたよりイタさ上昇が早い。本気でギャルゲーやるとすると「ボク以外の他の誰にも心を開かない女の子=誰にも理解できない電波を撒き散らすイタ女」の運命からは逃れられないのですが(本気で真面目に突っ走っちゃったのがアノ頃の純愛エロゲーですが)…

日教組

母曰く、組合活動してる教員は自習ばっかりでとても楽しかったそうな。/// なんか、選挙が先延ばしになってくうちに共産党叩く方向で民主・自民が合同大合唱みたいな話になって、んで慣れてる共産党叩きで転がしてくうちに変な方向に暴走してくのかなぁ、み…

海のはなし

エロゲて「ゲーム的」な「ルールを遵守してはみ出さない」視点、つまるところ飛躍の許されない視野の狭さを競って積み上げてったものだし、その中でクローズアップされてきたライターだったので、そこは厳しい要求だなー。今はそのへん全く検証しないまま、…

頭痛をまぎらわすための何か

洋ゲのなんかあのへん。http://d.hatena.ne.jp/hiyokoya/20081014 拠って立つところの違いを割かし痛感する。///「受容理論」という言葉を見かけるときに感じる違和感というのがあって、まるで受け手の側に立ってない作家さん側の見下してる感が丸出しになっ…

ひひょー、こっちじゃて(by張松)

んーと。 批評ってなんのためにあるかとゆーと。 誰も小説を読まなくてもいい、映画を見なくてもいい社会、を実現するためだと思う。 いや、小説も映画も既に産業ないし文化として社会の一部ですから、それは突き詰めてくと矛盾する物言いですし。批評家とい…

キミとボク

でまぁ、葉鍵というふうにまとめられるジャンルは、恋愛やセックスを扱ってるのに「二人」を描写するものじゃなかった。 そのズレを埋めるために多くの二次創作や、あるいは文芸評論の用語を使った論評なんかが生産されました。恋愛関係を描写しない原作のキ…

どちらか一人しか残れない

顔と画面の関係の話の続きです。 セカイ系という言葉が流行りました。(今も、当り前に使われるようになりました) で、エロゲの、特に女の子が死にそうになったりして泣いて感動するようなのについても、どれも全部まとめてセカイ系というレッテル貼りが行…

アイアンマン見た後の喫茶店で

SFマガジン界隈にいなかったら(一般の文芸誌に行ってたら)神林某って見向きもされず誰も発掘しようとしなかったよね、ということを今さらのように話し。 惑星開発の人もあの芸風だとSFマガジンという媒体以外に足がかりを持ちえようがなかったよねというあ…

365

全般にビジョンなしのままキャラクターにぶらさがってたと思う。1話でアパートの階段のアップを3Dで描写、とかやってる段階で迷走の予感あったのを結局は最後まで裏切らず。とりあえずOP酷い。森義博担当回が手堅いかな。あとは、コラージュ的な作りを…

コードオタク 秘密の乃木坂春香

ギアスと同じフォルダに分類されます。 オタク趣味とゆーのは乃木坂作品世界においては異能力なのだと気付いたとこで毎回ゲラゲラ笑い通しでした。人間関係や生活世界の全てがアンリアルに構築された中で、オタ関連だけが極めてリアルに、というか現実世界の…

るろ剣の話

90年代というとすぐ内向の時代とかの話になるんですけど。 まず形式が個人主義を経て人間主義へと辿りついたのだと思います。物を読むのにも思想や社会じゃなくて、人間を全ての中心として見れるようになった。そのためのツールとして人の顔が固定フレーム…

わぁすごい

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20080928002/ はてなのソーシャルブックマークで178ですって奥さん。 なんか可哀想だな、と思ったのは>「80年代はベーマガが絶対神だった」という主張をするのが本旨ではなくhttp://d…

ギフトショーで自販機でドリンク買えないでしょ

昨日の関連元はhttp://ruriko.denpa.org/200809c.html#2901(字数制限に入らなかったので) オタ関連でキャラクターコンテンツという考え方がしっくりこない理由の一つは、二次創作での素材キャラクターはフォーマットと呼ぶべきものだからで。漫画やアニメ…

二次創作の話

キャラクターが物語と不可分であるのは特定の範囲内なら自明です。ですが、現状のエロゲやギャルゲでは、キャラクターという言葉、それと人物図像の配置が、何を足場にして成立しているのかが自明じゃなくなってる。切り離されたからこそ、浮き上がったキャ…

少し目を閉じてるうちに寝入って

おきて、もうルルーシュはいないんだなと思って泣いてみた。

同人ゲームの潮流

正直舐めてた。なんかこー閑古鳥でろくに人が集まらなくて質疑応答もパッとしないイメージの会合のとこだったのに、えらい人数が溢れてた。さすが同人二次創作に首を突っ込んでる人たちはエネルギーが違う。 話の趣旨としては、不透明なのに気がつけば商業ゲ…