レス

2005年03月04日01:25 くっちー

あー、実際のところゲームよりは生身の人間が出てくるAVの方がよっぽど犯罪教唆っぽいよなと思うんですがそーゆー話じゃないですよね?

でも自動販売機は殺人を促すんですって、ホントですよ

2005年03月04日08:07 みゃーこ

人にもよるんでしょうけど、あたしが殺人なるものを知ったのはAVじゃなくてNHKのニュースだし、あやしい事件がおきるたびに地図つきで詳細を説明してくれたのはウィークエンダーのたぐいだし、はじめて認識したエロいレイプシーンは大河ドラマ山河燃ゆ」でした。あ、劇場版ゴーショーグンもあったっけ。あれもレイプだね。

>複雑なコミュニケーションの成立過程を省略してしまう。

それ以外のところにコミュニケーションの努力が配分されてるんでしょう。英会話教室に通って英語を話せるようになって目の前にガイジンが現れても鬼と勘違いせず相手の意図を理解できるようにしたり。社会の流動性が高まった分だけコミュニケーションに分類される行動も広がった、その分だけコミュニケーション不全の結果としての殺人が起こりやすくなったと考えるのは妥当だと思います。そのかわり閉鎖系であることで突発的な問題に対処することができずに一度に大量の死者を出す可能性というのも否定できないわけですけど。天明の大飢饉のときに海外や西日本からの援助物資が東北の各村に配給されていれば餓死者は少なくて済むだろう、と想像を弄んでみたりね。
あと商売繁盛なんだけれどもシステムの効率化をしなかった結果、過労死してしまう人もいると思うんですが、そういうのは殺人にはカウントされませんし。

いやここで書いてもせん無きことではあるのですが。