エロゲー情報誌をエロ本として使うて話

テックジャイアンとか、分厚すぎて片手でホールドしづらいので使いづらいです、というのは指摘されるべきだと思います。
つまり、そーゆー読者を切り捨てる方向に進んだのだ、まで言うと言いすぎですか。でもPUSHぐらいのほうが使いやすいのよ。メガストアはDVD入れる厚紙のせいで微妙に使いづらいよ、とか。ネギ板でスレ立てて聴く話題のような気もするが。

2006年11月21日01:56 かおる

大きな判型大きな画像、と小さな判型取り回しやすし、の相克ですね。エロゲ誌に限らん話ですが。
ところで「右手にマウス、左手に男根 淫乱野郎相手にヌキまくれ」で検索したらうちの過去ログがトップでした。

2006年11月21日06:23 みゃーこ

あい。
あとエロゲ論壇的な感想。
まず文系の、とりわけ文芸評論な方向性でWEB2.0とか創発とか言うのは無理がある、という点。実用的なプログラムの開発であれば多くの人が試用して問題点を指摘してくれることを期待できるし改良の方向性も比較的限定され、またプログラム組める技術者は限定されるので否応無しに少数精鋭で行くけど、文芸評論なんて基本的に実用の正反対で誰でも好き勝手言えるので(その一極が「オレ史観」の話で見えたわけだけども)、リーダーシップ取る人が使えそうな人に自分からガンガン声をかけて巻き込んでいかないと(一方で外部から何と言われようと自分の規定した枠組みは崩さない、とやらないと)ひとつにまとめることは永遠に不可能だろうと。
あと資料不足すぎ。ゲーム関連て雑誌(エロゲー情報誌だけでなく更科さんがやってたようなエロコミック誌のゲームコーナーや一般PC誌の袋とじ情報)に攻略本にファンブックと活字情報の蓄積なら山ほどあるわけで、ゲーム学会が論文を公募する時代になった今なら、学生さんを中心にして資料を数値化し続けるほうが学術的に圧倒的に価値があるし名前も残るです。で、何をデータ化するのが有効か、についての議論をオープンでやったほうがいいと思う。各雑誌のランキングはもちろん、ボイスあり/なし等の特長であるとか、雑誌ごとメーカーごとの広告ページの割合の変動であるとか、紹介記事のライターの名前を追いかけるのでもいいし。
問題は、そーゆーのやりたい人は、はてなダイアリーで長文を書いたりする方向性とたぶん逆、という。