@oyomot: RT @fie_kaede: 嵐の周りで、本気の顔して装備を磨き上げてるぬいぬい達と、それを半分あきれ顔で見てる陽炎おねぇちゃんが見える。 でもいざ出撃すると一番本気になっちゃうのが陽炎だったりするんだよたぶん。
@oyomot: やー。まさに市場の庇の張り出しの追加工事の話に出席してたことあるけど、「この高さだと雨が吹き込みやすくなる」「けどウィングが上げられないとしょうがない」とか、ふつうに議論が出来てたのは奇跡だったんだなー(棒
@oyomot: RT @litulon: 「ここでも」と書いたのは、これがあったから。→豊洲市場の建物配置は動線よりも見た目で決めてた! - Togetterまとめ URL @togetter_jpさんから
@oyomot: RT @tutikorobi_kure: 拡散希望 映画「この世界の片隅に」の二次創作チラシ(北崎拓先生画)ですが、東京での配布拠点をササユリカフェ様にお願いしました。 チラシのみのご来店でも大丈夫です。 #この世界の片隅に URL ht…
@oyomot: そういや、最近はソレすらも見かけなくなりましたね緑化関連。メンテが辛いと身に染みたのか何なのか
@oyomot: 屋上緑化とか壁面緑化は条例対応(建蔽率がオマケしてもらえる)の都合でやってるだけだから、手抜きとは言わんが維持管理は二の次なんだろーなー、とは思う。一時期によく展示会で見かけた屋上緑化の設備って「簡単に交換」とか「施工が簡単」とかイロイロあったけど、いわゆるところの緑化感はゼロ
@oyomot: Kさんは築地の仲卸がなくなると嘆く側だなあ>RT
@oyomot: RT @FANROADK: 帰りに松坂屋で、ヤナギノマイという魚発見。店の人も初めてで味も分からないというんで、500円にまけてゲット。アクアパッツァか清蒸か何か…じっくり食べ方を考えましょう URL
@oyomot: あー、ちなみに、築地ほど立地条件が良すぎる市場ってホントに少ないです。川崎北部市場とかも高台の上でバスでしか行けない(通勤や仕入れは自動車前提)だし、横浜南部市場もモノレールしかなかったし、じゃあ立地が住宅地に隣接してる川崎南部市場はどうかというと競争に負けて縮小経営してる
@oyomot: あとまあ、施工の人が悪いんだろうけど、「どうせ土に隠れるから」とでも思ってるのか、ガラとかタバコの吸い殻とかが植込み予定のとこに突っ込んであってね。これも「こんなんじゃ深さたりねーよ」と掘ってったら出てきた。根っこが大事って学校で習わなかったのかとゆー
@oyomot: 建築屋さんが仕込む「緑化」については、個人的な経験で基本的に疑惑の目で見てます。ホントに酷いのあるから。甚だしきは15cmの深さしかなくて、土を10cmぐらいしか入れられないとこにサツキを植え込んであったやつ。育つわけないだろって思わず吠えた
@oyomot: @a_la_clef それこそ、オシャレな景観イメージ図を設計屋さんがプレゼンで提出してそれが通っちゃったんじゃないですかね(疑惑の目)。つか、夜中に動き回ってるんで騒音対策できる程度には人家から離れてる必要あるし、その程度の距離を置くとすると景観は意味不明すぎます
@oyomot: @a_la_clef いやもう、さっぱり判りません。見当もつかない。あえていえば市場ってイマドキは目につかないとこにあるっちゃあります(土地が安いとこに飛ばされて、交通の便が悪いとこは多々あり。豊洲だけが交通の便が悪いわけじゃない
@oyomot: RT @nikkan_toyosu: 豊洲市場の壁面緑化。早くも枯れてるところがあるようです。 URL
@oyomot: RT @nikkan_toyosu: てなわけで、何でか知りませんが、豊洲市場の壁面緑化は、育ち悪いですね。ほぼ同時期にできた、隣のユニクロ物流センターと比べると、だいぶ違います。 URL
@oyomot: RT @nikkan_toyosu: なので、耐荷重というのは、現実に問題になった部分については終わった話であるけれど、最初から問題がなかったというわけではないし、東京都もこの件、問題があるということをなかなか認めなかったという経緯もある。だから、あっちにもこっちにも、耐荷重不…
@oyomot: RT @nikkan_toyosu: あと、何だっけ?。床荷重ですか。これも、そもそもの話は水産卸の活魚水槽が、業界の造作設計では耐荷重オーバーになると、東京都がストップをかけてきたことに始まる。結局、補強工事+重量物の荷重がかかる部分は基礎柱に乗るように配置するとか設計上の工…
@oyomot: RT @nikkan_toyosu: で、豊洲市場でも、横開きに"も"対応できる構造がいいという意見は業界に根強くある。しかし、何でそれができないかというのは、景観形成上の問題だそうだ。荷役作業は見えないところでやることが、豊洲市場の立地受け入れの条件項目としてあったため、横開…
@oyomot: RT @nikkan_toyosu: 例えば水産卸売場のバースの構造について、三菱商事の関係会社で水産物流通をやっている会社が数年前に建てたセンターでは、氷蔵された鮮魚は横開きで下した方が効率がいいからと、それに対応した構造になっている。もちろん冷凍魚のように、ドックシェルター…
@oyomot: RT @tocho_shijou: 【10月23日は大田市場で秋まつり!】いよいよ大田市場まつりまで1週間を切りました!花き部では花の販売だけでなく、先着30名様限定でフラワーアレンジメント教室を開催!みなさんの手でお花をステキに飾ってください!お待ちしております。#大田市場…
@oyomot: RT @tocho_shijou: 【一大イベント大田市場まつりまであと9日と迫る…10/23開催】2年に1度の大田市場まつりが10月23日(日)ついに開催決定!!野菜・果物・お魚・お花の販売はもちろん、来場者に楽しんでいただけるイベントを準備して皆様をお待ちしています! h…