2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今回はだいぶ悪口。 テキスト面でも今一つ、展開面でも今一つ、コミカライズの技術的な面でも現状では今一つ、という感じ。原作にどの程度まで依拠してるのか不明だが陰謀劇としてはあまり頭の良さみたいのはアピールできてない。 展開がけっこう早いので退…
転生時点で事前知識を得る機会(神様や女神様にチュートリアルを受けとく、ゲーム世界なのを察して将来の懸念点を把握、時間遡行してやり直す等々)がなく幼児からスタートしたが、どうやら常識的な家庭状況ではなく何らか謎が隠されてることを次第に察して…
帯にラブコメ、って書いてあるけどラブコメに見えない。 強いて言えばギャグかなあと思う。切れ味鋭いというより、絶妙にマイペースなテンポが楽しいタイプのギャグ。 コミカライズは原作になさそうなギャグやコメディを入れることがままあるようなので、原…
現代が舞台の恋愛もの。原作はレビュー系で高評価、アニメ化企画進行中とのことで、鉄板と言っていいかと。 ゆったりした時間経過と丁寧な心理描写で思春期を描く。 毎回の扉絵がどれも可愛い。 https://comic-walker.com/detail/KC_004122_S/episodes/KC_00…
タイトル通り身体入れ替わりもの。 絵がひたすらかわいい。 コミカライズ担当者さんは海外(pixivにアカウントあり、おそらく台湾の方かと)の方とのことでスタッフ謝辞に翻訳担当者がある。 原作があるのでストーリーがなろう的なテンプレを踏まえてるのは…
2日目。 まあ転職もあってパーティ参加時間一番長い子だし、安堵。 ところで僧侶が白アリス、魔法使いが黒アリスなわけだが。 転職をレベル上限解放まで我慢してる人は黒アリスから貰えてない。 地味に自慢して良いのではないだろうか。
ウィザードリィダフネ。 最近加入なこの子からは予想してなかった。 殺伐としたゲームなのでソシャゲイベントが起こること自体が本当にサプライズ。
自分の大好物、「ライバルは自分」もの。 ただし1巻時点では本人はそもそも好きとか嫌いとか無関心なので三角関係は全く成立しておらず、相手が自爆しまくるのをただ眺めてるだけという。 うう。なんか勿体ない気がする。 主人公がサバサバした性格なので、…
姉妹入れ替わりもので、姉妹と入れ替わって婚約者の元に訪れた直後に自殺未遂で転生記憶が蘇った上に、それまでの現世の記憶が曖昧で状況がよくわからないままトラブルをクリアしてく。 現世の記憶の欠けた部分がストーリー上の主な駆動因になってるのだけど…
表題は乙女ゲーとなっているが、「悪役令嬢が主人公の乙女ゲーの世界に転生する」という他ではちょっと見ない設定。知る限り悪役令嬢ものの「原作乙女ゲー」は主人公と悪役令嬢は関係は様々であっても、原作乙女ゲー主人公が悪役令嬢というひねりはなかった。…