@oyomot: いっちまえば左派勢力だって、選べば「強者」ぐらい見つかるわけだが、「強者」のセレクトのへたっぴいさがね。気になるんだよね
@oyomot: や。なんだろうな。強者におもねるの自体は別にしょうがない面もあるとは思うんだけどさ、強者にもいろいろあるじゃん。別に日本政府じゃなくても大企業じゃなくてもさ。中国政府とかアメリカ政府とか、企業にしたってさまざまにあるしさ
@oyomot: ちなみに、さっきの引用に対する自分の回答は「罪のない人間だけが石を投げられる」てゆーの「神だけが人を裁ける」とゆー理屈の話なので、神様とか関係なく、誰もが罪にまみれながら生きつつ法律なり国家なりに係ってくんだから罪があったって人を裁くのに関与しないわけにいかないだろ、となる
@oyomot: むしろ情勢の見極めが下手だから寄らば大樹的な振る舞いが過剰になるのかな
@oyomot: このひと、基本的に強者におもねるわりに、誰につくか、どうつくか、とゆーあたりで、毎度毎度、アホみたいなとこにぶっこんでくるんだよなあ。ギャンブル専門家の割に賭けるの下手つーか
@oyomot: 今は少しは改善されてるんですかね
@oyomot: 日常パートもなー。エッチなことしたい女の子と二人きりでデート、もしくは「これってよく考えたらデートじゃね」的な二人きりのシチュ、という前提が守られてればエロ目的と齟齬をきたすこともなかったと思うんだが、いつでもヒロイン5、6人が出ずっぱりなあたりでもう無理と投げちゃったな
@oyomot: まあ「原稿用紙ン千枚!」を売りにした某型月とか、それを褒める素地にしちゃった前世紀の超短いのに8800円ぼったくる商業作品とか、クソめんどくさいのがゲーム性のあることなのだというイデオロギーに従って褒められまくったYU-NOとか、前段階のつまづきは色々あるので
@oyomot: RT @pinetree1981: 日常の影にはなんだか巨大な陰謀とか狂気が渦巻いているという、いかにも「セカイ系」な話だった記憶があるけど、プレイヤーがその狂気に触れる前に挫折するようでは陰謀もヘッタクレもないという意見は当然無視され、清く正しく全然売れなかったなー(棒)。
@oyomot: RT @pinetree1981: エロゲーについて「その『日常パート』とやらで必要になるというマクド的な店舗の絵はシナリオとどう関係があるんだ(要らない、もっとタイトにしないと売れない)」とか言ってモメた話する?
@oyomot: RT @pinetree1981: エロゲーはさ、シナリオライターへの支払いがバイト数(文字数)に比例するというシステムが欠陥だった(このせいで『日常パート』とかいう地獄的なものを挟む形式が定型化された)のであってさ、これすべてのクリエイティブ業界が反省材料にすべきことだと思い…
@oyomot: つづき)ただし結果的に開幕の打撃力が向上したため、その後の展開には吉と出た。ラスダンは潜水艦マス寄り道だったので夜戦火力がヤバかったし開幕で半数を潰せなかったら攻略失敗していた可能性も高い。このへんは割り切り方も大事だねと思った次第。ボスで制空とれるならラスダン時は道中無視も手
@oyomot: E4甲。E1からの入れ替えを極力押さえ、筑摩と木曽を追加(そこそこ活躍)。軽空母二隻の搭載はミスってキラ付け時のままで、艦戦を入れるところ艦攻を載せたまま出たため道中のフラヲ改で優勢取れず。 URL